2020.09.18
今回は、日本でトップシェアを誇る外壁材である、「窯業系サイディング」について解説します。窯業系サイディングがどんな特徴を持っている外壁材なのか、ぜひチェックしてみてくださいね!
窯業系サイディングとは、セメントに繊維質などを混ぜて製造される外壁材です。原料であるセメントの強度を生かした、耐久性の高い外壁材だと言われています。
窯業系サイディングには、3つのメリットがあります。以下、それぞれ簡単に紹介していきます。
・商品ラインナップが充実している
窯業系サイディングは外壁材の国内シェア約8割を誇っています。そのため、メーカーの商品ラインナップが多く、ほとんどの業者に取り扱いがあります。
・デザインが豊富
窯業系サイディングは、デザインの自由度が高い外壁材です。洋風・和風・モダンなどテイストはもちろん、木目調、レンガ調、タイル柄などデザインのバリエーションは豊富です。
・施工しやすい
窯業系サイディングの施工は、サイディングボードを貼り付けるだけなのでとても簡単です。
株式会社Neoでは、関東圏で協力会社様と共同で外壁工事業をしております。
現在、一緒に働いて下さる方の求人を募集しております。未経験でも歓迎致しますので、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!